Rails

Action Mailerをつかいユーザー登録を行なった際にメール送信するようにする

Action Mailerとは Action Mailerを使うと、アプリケーションのメイラークラスやビューでメールを送信することができます。メイラーの動作はコントローラときわめて似通っています。 引用: Action Mailer の基礎 - Railsガイド メールを送信する際によく使わ…

letter_opener_web実装方法

letter_opener_web letter_opener_webを導入すると、送信されたメールをwebサイトで確認することができます。 ログイン時のパスワードリセットなどなど、RailsのMailerと組み合わせて使われるケースが多いです。 実装方法 Gemfile Gemfileに設定を行っていき…

has_many_attachedを使いUnpermitted parameter が発生した

Active Storageを使用して、複数のファイルを1つのレコードに添付する実装を行っていてエラーに遭遇したのでメモしておきます。 最初に結論 複数のファイルを1つのレコードに添付する場合は、permitメソッドを下記のように使う必要がありました。 params.per…

ポリモーフィック関連付けとは

動機 Railsで記事に埋め込み機能を実装する際に、ポリモーフィック関連付けが出てきたので、理解を深めるためにも備忘録としてメモを書いていきます。 以下のモデル構成で説明していきます。 # article_block.rb class ArticleBlock < ApplicationRecord bel…

ActiveModelとは

ActiveModelとは ActiveModelとはActiveRecodeモデルクラスの便利な機能を普通のクラスで実現することをサポートしてくれるモジュール郡です。 例えば一括代入、バリデーション、コールバックが例です。 「データベースに直接紐付かないけれども、フォームの…

ActiveModelとは

ActiveModelとは ActiveModelとはActiveRecodeモデルクラスの便利な機能を普通のクラスで実現することをサポートしてくれるモジュール郡です。 例えば一括代入、バリデーション、コールバックが例です。 「データベースに直接紐付かないけれども、フォームの…

find_eachメソッドとは

find_eachメソッドは、分割してレコードを取得して1件ずつ処理します。 メモリの消費量を抑えることができるため、 大量のレコードをループ処理する際に使われます。 デフォルトでは、レコードを1000件ごとに取得して処理を実行します。 構文 find_eachメソ…

assign_attributesメソッドとは

Railsを学習していてassign_attributesメソッドを使う必要があり、調べてみたので、忘れないよう議事録として残そうと思いました。 結論 assign_attributesは、複数の属性の値を更新するためのメソッドです。「DBに保存したくないけど値を更新したい」時に使…

ransackを使い検索機能を実装する

Ransackとは ransackとは検索機能を実装するためのgemです。 検索に必要な機能を簡単に実装することができます。 検索機能を実装する利点 一覧画面などでは表示している情報が多いため、必要な情報を探すのに時間がかかってしまいます。 そこで検索機能を実…

ページネーション kaminari

kaminariとは? Railsでページネーションを利用するためによく利用されているgemのことです。 ページネーションとは? ページネーションとは、レコード件数が一定数を超えた場合に複数のページに分割して表示するようにすることです。 一覧画面ではほとんど…